SSブログ

何の種? [花壇]


 分かります?

 時間をさかのぼって・・・引き裂く前の状態。

 まだわからない?じゃあ・・・もう少し遡って摘む前の状態を

 流石に分かった?

 グラジオラス「深海」(青い方ね)の種でした (゜∇゜ ;)エッ!?
  グラジオラスの種って、何時撒いたら良いの (。・_・?)ハテ?

写真 全て*istD/smc Pentax-FA 1:2.8 100mm Macroです。


nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 10

Jetstream31

こりゃ、わかりませんよ(^_^;)
by Jetstream31 (2007-08-19 23:15) 

グラジオラス、なんか、久々に聞きました。^^
by (2007-08-20 01:34) 

ひろきん

私にはまったく分かりませんでした…
分かるのはヒマワリの種だけかも (汗)
by ひろきん (2007-08-20 09:17) 

僕も何の種かわかりませんでした( ;^^)ヘ..
by (2007-08-20 13:29) 

ちょっと虫っぽい(>_<)
by (2007-08-20 20:20) 

my_little_world

これ、種だったんですね?!
葉っぱかと思ちゃいましたww
by my_little_world (2007-08-20 21:15) 

koza

ご無沙汰です! ぎょうざの擬態かと思いました。
うそです。コメント用に何か考えねばと考えた末、
何も思い浮かばなかったのです。
by koza (2007-08-20 22:01) 

Loki

☆Jetstream31さん
 ですよね^^;

☆こうちゃんさん
 ことしは、気候のせいでユリが早く咲いて無くなってしまったのか・・・代わりに、グラジオラスがお墓の花として入ってました^^

☆ひろきんさん
 ヒマワリの種・・・も種類が多くて~ (苦笑)

☆tetchanさん
 無事に発芽するかが心配です^^;

☆魔女さん
 虫が付いたら・・・困る(ーー;)
  言われれば・・・虫の卵に見えてきた )゜0゜( ヒィィ

☆hina*さん
 写真が下手なんで^^;
  葉っぱにも見えないこと無いですね・・・私の写真では f(^^;

☆こざきさん
 こざきさんをまで悩ますとは、このタネは凄すぎます (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
  こちらこそ、ご無沙汰してて失礼しました。
by Loki (2007-08-21 19:27) 

ちよのすけ

こりゃびっくりしました!グラジオラスの種ってまじまじ見たことがなかったのですが、身近なところにおもしろいものがある、ということですね。
by ちよのすけ (2007-08-22 22:38) 

Loki

☆ちよのすけさん
 私も、タネが出来ててびっくりしました・・・。

 ただ、困ったことに、タネからの育て方ってどこにも出てないんですよね・・・。どうやって育てたら・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン
by Loki (2007-08-22 23:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

噴水かくれんぼ (追記あり) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。